3月30日(金)− 座田 弘さんお見舞い
辻堂の病院に長期入院している古くからの友人、座田 弘さんのお見舞いに行きました。
3月24日(土)− あさお慶一郎「早春の集い」
友人に誘われて、あさお慶一郎 衆議院議員を囲む「早春の集い」鎌倉会場 第1部に参加しました。二百数十人の参加者の中に顔見知りの人はいませんでした。
3月23日(金)− 一橋大学大学院学位記授与式
学位記授与式 学習院大学学部入学の時から保証人になっていた中国人留学生が一橋大学大学院で博士号を取得したので、同大学兼松講堂で行われた学位記授与式を参観しました。山内 進学長の送辞は「市民的公共性を備えた専門人となれ」という表題でした。
3月14日(水)〜 15日(木)− 小豆島・しまなみ海道
琴参バス クラブツーリズム社の募集型企画旅行「小豆島と瀬戸内しまなみ海道の島めぐり」に参加して、シーズンオフの瀬戸内を駆け足で観光しました。参加者は40人、添乗員は菊池さん(女性)でした。1日目は9:57品川駅から途中乗車、「のぞみ103号」で岡山駅13:21着。琴参バスの観光バスに乗って、新岡山港15:00発の両備フェリーで土庄港16:10着。快晴。港のすぐ前の「平和の群像」と、バスで20分ほどの「オリーブ公園」を見て18:00湯元オリーブ温泉「ベイリゾートホテル小豆島」にチェックイン。オリーブ温泉といっても温泉にオリーブ油が入っているわけではないそうです。夕食はビュッフェ形式。温泉大浴場は最上階の12階で、海が見える。2日目は曇。8:00出発。「寒霞渓」を6分間のロープウェイに乗って頂上へ、靄がかかって下界はよく見えない。バスで池田港へ、9:50発の国際フェリーでサンポート高松10:50着。高松自動車道、松山自動車道を通って いよ小松ICから西瀬戸自動車道へ入る。昼食は車内で弁当。3本の来島大橋を渡って、大島の「亀老山展望台」へ。ここも靄で眺望に難あり。売店で「藻塩アイス」を食べる。進んで「伯方の塩」の伯方島を通り抜けて大三島の「大山祇神社」へ。「日本総鎮守」と書いてある。次は生口島。オプションで「平山郁夫美術館」か「耕三寺」を見ることもできたが、土産物店でお茶にした。因島と向島を通り抜けて本州に入り、福山駅17:30着。18:31発の「のぞみ56号」で品川駅22:06途中下車。夕食は車内で弁当。 小豆島 平和の群像 小豆島 寒霞渓 しまなみ海道 来島大橋
3月11日(日)− DiaPC
DiaPC教室風景 東京都杉並区の「区立ゆうゆう荻窪東館」で毎月一回開かれている三菱グループ各社退職者の老人クラブ「ダイヤネット」のパソコン勉強会に久しぶりに出席しました。17人出席していました。
3月10日(土)− 二九会
三菱化成工業(株)(現 (株)三菱化学)1954年大卒入社の同期会が、丸の内の日本工業倶楽部で開かれました。出席者9人、欠席者12人、物故者9人でした。昨年は東日本大震災が起きたので中止になりました。欠席者の体調の話が多かったです。この会を入社60年に当たる2014年まで続けて、その後のことはその時相談することになりました。
以上