2004年04月の日記
前月の日記 次月の日記 トップページへ

4月24日(土)− 化学科クラス会

今年は卒業50周年です。クラス会が「ざくろ 室町店」で開かれました。20名(そのうち2名は物故)のうち12名が出席しました。

4月18日(日)− 両親の墓に参る

一昨年が父の50回忌、昨年が母の25回忌に当たるので、久しぶりに兵庫県多可郡へ墓参りにいきました。

4月16日(金)− 駒木佐地子Lifeコンサート「喜び」

鎌倉芸術館小ホールで開かれたピアノのコンサートを聴きにいきました。バレエ(長畑圭昭)、ヴァイリン(石塚千恵)、チェロ(浦井勝美)との共演もありました。ヴァイオリンの演奏が印象に残りました。 プログラム

4月4日(日)〜10日(土)− 復活節

今年は4月11日がキリスト教の復活節なので、4日(受難の主日)・聖木曜日(主の晩餐の夕べのミサ)・聖金曜日(主の受難)・聖土曜日(復活徹夜祭)に聖歌隊のメンバーとして鎌倉カトリック雪ノ下教会の典礼に参加しました。

4月7日(水)− 4月度「DOCOKAI」

ダイヤ高齢社会研究財団の実践活動の一つ「ダイアネット」のパソコン勉強会「DOCOKAI」が「台東区生涯学習センター」で開かれました。主なテーマは、ダイアネットの新しいホームページの概要と使い方でした。

以上

前月の日記 次月の日記 トップページへ