聖歌隊のメンバーとして、マリア・エリザベス 伊藤 敦子様の通夜と葬儀に出席しました。
メゾ・ソプラノ山本のぞみとクラシック・ギター多治川純一の Afternoon Concert が「潤う調べに〜あたたかな記憶〜」と題して東京都大田区の日本基督教団蒲田教会で開かれました。(プログラム)
聖歌隊のメンバーとして、アナスタシア 藤木 悌子様の葬儀に出席しました。
聖歌隊のメンバーとして、星山 綾子様の通夜と葬儀に出席しました。
聖歌隊のメンバーとして、セバスティアン 磯見 昭太郎様の通夜と葬儀に出席しました。
箱根園の水族館が最近リニューアルされたと聞いたので、温泉入浴を兼ねて見に行くことにしました。リニューアル前も見てはいませんが。梅雨の最中でしたが雨は夜だけでした。
1日目 曇り。JRで12:00頃小田原駅に着く。小田急の自動券売機で「箱根フリーパス 3日間」を買う。途中で買物をしながら、箱根登山バスで箱根湯本駅まで行く。駅の「箱根カフェ」で昼食。箱根登山電車と箱根登山ケーブルカーを乗り継いで上強羅へ。乗客が多いので一台ずつ見送る。アジサイの盛りはまだか。15:00前に「ホテルグリーンプラザ強羅」へチェックイン。3ベッドの洋室に1人。本日の総歩数6,700歩。(夕食の献立)
2日目 曇り、時々日差し。9:00出発。ケーブルカーと箱根ロープウェイを乗り継いで桃源台へ。ここから箱根園までがちょっと厄介だ。10:13発の新宿から来る小田急箱根高速バスを待って箱根園へ。今は客が多くない。団体の観光バスが数台。水族館をゆっくり見る。海水館、淡水館、バイカルアザラシ広場に分かれている。ちょうどバイカルアザラシのショー(らしきもの)が見られた。駒ケ岳ロープウェイで頂上に登るがガスの中。気温17度。下界は30度近い。すぐ下って「箱根プリンスカフェ」で昼食。客はほとんどいない。和食レストランには団体客がいるらしい。13:00発の伊豆箱根バスで元箱根へ。駒ケ岳ロープウェイとこのバスとは箱根登山バスと系列が違うのでフリーパスが使えない。すこし歩いて元箱根港へ。13:20発の箱根海賊船で桃源台へ。ロープウェイとケーブルカーを乗り継いで上強羅のホテルへ戻った。本日の総歩数9,700歩。(夕食の献立)
3日目 曇りのち晴。9:00出発。またケーブルカーとロープウェイと海賊船を乗り継いで箱根町港へ。10:40発の箱根登山バスで小田原駅11:40頃着。駅のBECK'S コーヒーショップで昼食。JRで帰る。本日の総歩数5,700歩。