戻る
第1日(9/13)曇時々雨
上野駅 (前夜)23:20 - (急行「佐渡7号」) - 3:18 六日町駅 6:30 - (越後バス) - 7:10 清水 7:15 - 桜坂 8:00 - 10:30 六合目展望台(昼食) 11:00 - 13:00 巻機山避難小屋(泊)
上野駅集合。炊事用具(飯田)、食料(松木)、テント(土田)の分担で集まる。発車30分前でも座席がとれた。六日町では清水行の一番バスを見送ることにして、駅の待合室で寝袋を出して仮眠。天気は時折雨で好くない。
清水部落から桜坂へ。ここから井戸尾根を登る。バスは満員で私達は立っていたから、かなりの人が登っているはずだ。尾根の登りは長い。樹林帯を出ると雨と風でTシャツでは寒い。雨具を着ける。避難小屋はかなり混んでいる。二階へ上がって場所をとる。15時頃には大部分の人が下山してしまい、泊まっているのは私達を含めて6人。明るいうちに夕食にする。日が暮れてから1人到着。
第2日(9/14)雨後曇
出発 6:45 - 牛ヶ岳 7:40 - 米子頭山 9:45 - 12:00 柄沢山(昼食) 12:30 - 14:50 桧倉山(幕営)
小雨の中を雨具のズボンと傘で出発。ガスで視界なし。いったん牛ヶ岳まで行き、戻って縦走路に入る。どんどん下ってから登り返して米子頭山に着く。この頃からガスが晴れて近くの山が見えるようになる。縦走路はほとんど笹に覆われていて全身ずぶ濡れになる。気温が低くて寒いので、昼食は立ったままパンをかじる。少し歩くのが遅いので、桧倉山で幕営とする。池塘があって良い場所だ。ただし明日は長い。今日は3人、2人、1人のパーティーと会った。夕方は気温がさらに下がり、テントの外では震える。
第3日(9/15)曇後晴
4:00 起床 出発 5:50 - 大烏帽子山 7:35 - ジャンクション・ピーク 9:15 - 9:50 朝日岳(昼食) 10:10 - 11:25 笠ヶ岳 11:40 - 12:40 白毛門 13:00 - 東黒沢 - 15:45 土合橋 16:20 - (東武バス) - 水上駅 17:15 - (急行「ゆけむり」) - 上野駅
今日は早立ちとする。雨は降っていないが、笹の雫でやはり濡れる。大烏帽子まで稜線の東側に入り過ぎて戻るのに少し苦労する。稜線には所々に木の実がなっていて、甘酸っぱい味を楽しめた。大烏帽子からジャンクションまでは少しの間ヤセ尾根。道はよく踏まれている。朝日岳には数人の登山者がいた。清水峠に回る人達らしい。疲れたせいか、笠ヶ岳・白毛門が遠い。朝日岳を下り始めた頃から日が差して来た。
白毛門の下りは足が元気なら駆け降りるのだろうが、コットンコットンと一歩づつで3時間近くかかった。もう体力の限界を超えたか。
費用: 交通費\8,370
食料(共同)\2,000/人
以上
戻る