- 11月29日(火)− 中国来日研修生
-
2001年から3年間、研修生・技能実習生として来日していた陳 葉丹さんが、現在の勤務先である武漢市の日系企業から日本本社の会議に出席するため来日したので会いに行きました。今年お母さんになって元気でした。
- 11月26日(土)− 座田 弘さんお見舞い
-
辻堂の病院に長期入院している古くからの友人、座田 弘さんのお見舞いに行きました。少し元気になったように見受けました。帰りに、最近辻堂駅前にオープンしたショッピングモール「Terrace Mall 湘南」を見ました。かなりの人出でした。
- 11月25日(金)− 鎌倉紅葉谷
-
そろそろ紅葉の頃かと思って紅葉谷(もみじだに)へ行ってみました。今は「獅子舞」という地名があるそうです。紅葉には少し早かったのですが、やはり台風の塩害でモミジは茶褐色にちぢれていました。イチョウの葉はもう散っていました。わが家から鎌倉宮・紅葉谷を通って天園まで1時間、稜線・覚園寺を通ってわが家まで1時間半でした。
- 11月22日(火)− 附属小クラス会
-
1944年神奈川師範学校男子部附属国民学校初等科を修了した男子クラスのクラス会が鎌倉山下飯店で開かれました。メンバー40人のうち13人が集まりました。五体満足の人は少ないようです。
- 11月20日(日)− 国立モスクワ合唱団
-
「国立モスクワ合唱団」の演奏を「よこすか芸術劇場」へ聞きに行きました。男声・女声各21人、独唱や重唱もあって数々のロシア民謡を楽しみました。(当日プログラム)
- 11月19日(土)− 音楽劇 赤毛のアン
-
NPO法人国連クラシックライブ協会主催の 2011 生命のコンサート 音楽劇「赤毛のアン〜アンからの手紙〜」を東京国際フォーラムへ見に行きました。(出演メンバー)
- 11月14日(月)− 旧制都立高校クラス会
- 旧制の都立高校(通常、府立高校と呼ばれている)理科1学年を1949年に修了したクラスのクラス会が神田錦町の学士会館で開かれました。4人集まりました。来年もう一度集まることになりました。
- 11月10日(木)− 第32回湘南25回生同期会
-
神奈川県立湘南高校1950年卒業生の同期会が藤沢のグランドホテル湘南で開かれました。今回を最後にするというので68人集まりました。物故者は106人、その他住所不明や連絡不要の人もいます。料理は和食のセットメニューでした。わたしは1948年(当時は神奈川県立湘南中学校)までしかいませんでした。
- 11月7日(月)・8日(火)− カトリック雪ノ下教会の葬儀
-
聖歌隊のメンバーとして、エリザベス・マリア 梅園 勝子様(享年 83歳)の通夜と葬儀に出席しました。
- 11月6日(日)ー 第53回鎌倉市民合唱祭
-
恒例の市民合唱祭が鎌倉芸術館大ホールで開かれました。わたしの所属する団体は出演しませんでしたが、お手伝いとして後半のホール正面扉のドアマンを勤めました。多くを聴いたわけではありませんが、女性合唱では(メンバーの構成から当然ですが)「コール百音」と「北鎌倉女性合唱団」、男性合唱では「男性合唱団「牧神」」が印象に残りました。
- 11月5日(土)ー 源氏山公園
-
好天気は今日までという予報だったので、午後から鎌倉の源氏山公園へ散歩に行きました。わが家から寿福寺を通って公園まで30分、稜線をつたって佐助稲荷神社まで30分、佐助トンネルを通って鎌倉駅まで30分でした。休日にしては源氏山公園は人が多くありませんでした。
- 11月3日(木)ー 「鎌倉小町百六番地」の出版を祝う会
-
歴史学者の磯見辰典氏が月刊誌「かまくら春秋」に2年にわたって連載していたエッセイが単行本として出版されたことを祝う会が、カトリック雪ノ下教会レベックホールで開かれました。本の帯には作家の黒井千次氏が寄稿しています。
- 11月3日(木)− 山本のぞみ・金井隆之・長谷川紗綾 コンサート
-
山本のぞみ(メゾソプラノ)・金井隆之(ギター)・長谷川紗綾(リコーダー)の Autumn Concert が「絶えずわたしを照らすもの〜祈りのうたを中心に〜」と題して日本基督教団蒲田教会で開かれました。久しぶりにリコーダーの演奏を聴くことができてました。聴衆が少なくて寂しかったです。(プログラム)
以上