3月25日から4月2日までキャラバントラベル社の募集型企画旅行「ノスタルジック上海と長江の船旅」に参加して長江三峡をチャーター船「錦繍中華号」で遡る予定でしたが、残念ながら体調不良のため参加できませんでした。
4月22日(土)− 化学科クラス会
大学のクラス会が「ざくろ 日本橋店」で開かれました。卒業生20名(物故者3名)の中、12名が出席しました。
4月12日(水)〜 15日(土)− 四国旅行
有馬温泉、坊っちゃん列車の写真 クラブツーリズム社の募集型企画旅行「最後の清流四万十川・鳴門海峡うず潮クルーズ 潮風さわやか ゆったりゆとりの四国4日間」に家族で参加して四国を駆け足で回りました。天候には少々恵まれず雨にも降られましたが、予定のコースを消化することができました。参加者39名中一人参加は1名のみ、老夫婦が多かったです。

大鳴門橋の写真 第1日 羽田空港11:25集合。12:15発JL405便で高松空港13:30着。機材はA300−600R。空席が多い。高松自動車道を通って徳島県に入り、鳴門市へ。鳴門公園の千畳敷から大鳴門橋を見たり、橋の下層に附けられた「渦の道」を歩いたり(¥500)、亀浦観光港から「うずしお観潮船」に乗って渦のない鳴門海峡を見たりする。鳴門温泉「ルネッサンスナルトリゾート」泊。客室は簡素だが使いやすい設計、ビュッフェ形式の食事もなかなか良い。夜、ホテルで「阿波踊り」の熱演を見る。

祖谷、かずら橋の写真 第2日 8:30出発。徳島自動車道を通って三好市(旧西祖谷山村)へ。観光用の「かずら橋」を歩いたり、近くの滝を見たりする。土地の名物?「おんでこ」を食べる。コンニャクと硬い豆腐とジャガイモを串に刺した味噌おでん。大歩危で昼食。蕎麦が特産とか。高知自動車道を通って高知市へ。桂浜で高杉晋作像を見てから、ホテルに荷物を降ろす。近くの高知城の天守閣に登ったり、「ひろめ市場」を歩いたりする。高知新阪急ホテル泊。夕食のなんとか膳はいまいち。夕食後、バスで30分ほどの春野町の天然温泉「はるのの湯」へ行く。(¥900、あとで旅行社が返金)。

内子町、八日市護国町並保存地区の写真 第3日 8:30出発。高知自動車道と国道56号線を通って四万十市(旧中村市)へ。神川(しんかわ)の屋形船で川遊び。数日前の雨のせいで清流とは言えない。昼食は船上で。国道56号線で愛媛県に入り、宇和島を通って内子町へ。木蝋生産で栄えた八日市護国町並保存地区を歩き、屋根に宝船の瓦が乗った屋敷や「うだつ」のある屋敷を見る。松山自動車道を通って松山市道後温泉へ。「宝荘ホテル」泊。夕食前に「道後温泉駅」、「坊っちゃん列車」、「からくり時計」を見る。坊っちゃん縁の「道後温泉本館」は時間によっては「イモ洗い状態」ということで敬遠。

栗林公園、南湖と掬月亭の写真 第4日 7:50出発。松山自動車道、高松自動車道を通って香川県に入り、琴平市へ。金刀比羅宮で先達について雨の中を本殿まで登る。下って昼食後、善通寺へ。御影堂(大師堂)、本堂、五重塔を見る。高松自動車道を通って高松市へ。栗林公園を見る。北庭は手入れされていない感じ。高松空港へ。17:35発NH638便で羽田空港18:50着。機材はB777−200。ほぼ満席。