2003年12月の日記
前月の日記 次月の日記 トップページへ

12月24日(水)− 降誕節深夜ミサ

聖歌隊のメンバーとして鎌倉カトリック雪ノ下教会のクリスマス深夜ミサに参加しました。マリア・チェチリア アンサンブルとヘンデル「救世主」の「And the glory of the Load shall be revealed」などを歌いました。

12月17日(水)− 横浜大世界

11月30日、横浜中華街に1920、30年代の上海の里弄(リーロン、路地)を模した観光スポットが開業したので見に行きました。思ったほど広くありませんでした。前日テレビ放映されたせいか人が多かったです。

12月15日(土)− 磯辺智子さん送別会

勤めていた会社の後輩が家庭の事情で退職することになり、送別会の一つに呼んでくれました。八丁堀の「串焼だいにんぐ 田昌」で、数年ぶりに現役の人たちに会うことができました。

12月13日(土)− 鎌倉市民クリスマス

今年も鎌倉市内のキリスト教会(カトリックと日本基督教団)の聖歌隊が一堂に会してクリスマスを祝いました。

以上

前月の日記 次月の日記 トップページへ